小さく暮らす (予定) 〜ダウンサイジング〜

ミニマリスト、シンプルライフ・・憧れます。日々暮らしも思考も体型もダウンサイジング!

ハードルの練習

 

子供がしょんぼりして帰ってきました。

何かあったの?

と聞いても首を振るだけ。

 

しばらくすると、

「明日体育でハードルがある」

と。

 

 

未知のハードル。

怖いとのこと。

 

最初はみんなできないし怖いよ!

 

 

と言っても

絶対引っかかって転ぶ!

 

 

 

子供は昔から運動が苦手で、

公園の遊具さえ、

怖い!

と言ってなかなか遊べませんでした。

 

 

運動音痴は私のせいなんです。

遺伝したんだろうな・・。

私の責任です!

 

 

 

子供はコツさえつかめばできるんです。

そこまで到達するのに、

ちょっと工夫が必要で、

縄跳びも、様子を見ながら

こうしてごらん、

とアドバイスして

またやってみて、

手首の角度とか、

細かいところまでアドバイスして、

感覚を掴めたら

もう大丈夫!

一度習得してしまえば、

大丈夫なのです。

 

 

私にできることは、やります!

 

 

ハードルの練習・・

 

 

おそらく飛び越え方のコツが

掴めないような気がするので、

飛び越える練習装置を作りました!

 

↓ これです。

ストレッチポールの短いやつに

クッションを立てかけました。

クッションの向こう側には

ヨガマットを敷いて、

滑って転ばないように。

 

クッションなら足があたっても痛くない。

 

 

まずは私が。

お手本の陸上選手の動画も参考にして、

ちょっとまたぐ感じで。

 

 

それができたら少し離れたところから。

 

それができたら助走をつけて!

 

 

子供も上手に飛び越えて

楽しんでいるので、

次はもう少し高さを出そう。

 

 

空のペットボトルを上手く乗せて・・

 

落とさないように飛び越える!

 

 

初めは足に引っ掛けて

コロンコロン

落としてましたが、

何度も繰り返すうちに

上手に飛び越えられるように

なりました!

 

 

実際のハードルの白黒のを見たら、

クッションのようには

いかないかもしれませんが、

飛び越え方のコツは掴めたはず。

 

 

少しでも役に立てたらいいのですが・・。

 

自分の性質を受け継ぐことで、

子供にとって不利になってしまうのは、

本当に申し訳ないなって

思います。

子供の生き辛さも

私のせいかなって

思うのです。

 

私も色々と敏感に感じ取ってしまう

タイプなので・・。

 

なので、

少しでも自信をつけて欲しいし、

私の経験談も伝えながら

力になりたいと

いつもそう思っています。

 

 

 

 

人気ブログランキング
応援していただけると励みになります