この1週間、いろいろありましたが、
やっと生活が落ち着いてきました。
体調が悪くて、夕飯も、手を抜いて
適当なものしか作っていませんでした。
今日は子供が
「ハンバーグが食べたいねぇ」
としみじみと言いました。
よし、今日はハンバーグにしようね!
子供の好きなチーズオムレツに、
夫の好きなポテトサラダに、
寒いからミネストローネも作ろう!
さすがにまだ外出は辛いので、
今日はずっと家の中。
14時くらいから、のんびり
夕飯の準備をしています。
ミネストローネを煮込みながら
暖かいお茶を飲んで
ぼーっと部屋を眺めていました。
今日の部屋の様子。
散らかっているわけではないけど、
ちょっと殺風景なのかな?
食後は床にマットやブランケットを敷いて、
テレビの前に集合して
床でコロコロしてたりするのですが、
基本的には普段は全部片付けておきます。
掃除しにくいので。
やはり
「ラグマット」
かな・・。
↓ こんなゆったりした雰囲気にするには。
素敵だなって思うのです。
ただ、私はダニアレルギーで・・。
布系の物はできるだけ減らしたくて、
カーテンではなくブラインドだし、
ラグもないのです。
冬はいいけど、
夏の間、どうするのか・・。
毎年買い替えるとか?
床だけラグ無しの生活をしていると、
床に溜まるゴミの多さに驚きます。
毎日毎日掃除しても、
水とアルコールで軽く湿らせたペーパータオルで
床を拭き取ると、
ホコリや髪の毛や床に落ちた食べカスなんかが
必ず一定量取れるのです。
ラグにしたら、
掃除機はかけるとしても、
取り切れないだろうな・・って。
今日のミネストローネは美味しくできた!
できたてのご飯を食べて欲しいので、
すぐにみんなを呼んで、
そして
あっという間に無くなった!
写真を撮ろうと思ってたのに・・(涙)
昔は料理写真が好きで、
いつも光の当たり具合や角度を変えながら
何枚も撮って、
食べる頃には冷め切ってましたが、
家族がいると、なかなか難しいです。
ローテーブルを復活させてもいいのかな
とも考えています。
子供が生まれて、
広い方がいいので、処分してしまいましたが
コンパクトで、使わない時は折りたたんで
立てかけておけるような、
それでいてあまり安っぽくならないような、
そんなテーブルを見つけたら
購入を検討してみようと思います。
明日は日曜日。
もう一日しっかり充電して、
体調を少し崩しても乗り切れるように、
シャンプーの補充とか、
そういう細かいところまで
点検したいと思います。